いつものようにiPhone、iPadを使用していると、突然画面上に「キャリア設定アップデート」と表示された経験がiPhone、iPadユーザーの皆さんはあると思います。
しかも放っておくと何度も通知が来て、かなり邪魔に感じてしまいますよね。

ぼくは通知が来たらすぐにアップデートしちゃうのですが、使用環境によってはアップデートを見送った方が良い場合もあります。
そもそもキャリア設定アップデートってなにかわからないから、不用意にアップデートできないという人がいるかもしれません。

キャリア設定アップデートとは?

iPhone、iPadのアップデートと聞くと、多くの人はOSのアップデートを想像するのではないでしょうか。
メジャーアップデートなんかはとくに、ユーザインタフェース(UI)も大きく変わりますし、印象深いですよね。

iPhone、iPadのOSのアップデートはAppleがリリースしていますが、キャリア設定アップデートはキャリアがリリースしています。
内容に関しては各キャリアから通話、メッセージ、ネットワーク、インターネット共有、留守番電話などのアップデートや各キャリアが提供するサービスに対応するための更新、iPhone、iPadをより便利に使用するための設定に関するアップデートとなっております。
軽微な修正がほとんどですが、その内容は公開されていません。
基本的にはOSのアップデート後にそれに合わせていろいろと修正のアップデートが多いですよね。
中には電波の表記が変わったり、項目が増えたりといったわかりやすいものもあります。

そこまで大きな修正ではないので、個人的にはすぐにアップデートしてしまいます。
今のところはそれで不具合などは起きたことがありませんが、使用しているキャリアによっては不具合やエラーの報告を目にするので、そこに関しては後述します。

手動でのアップデート方法

通知からアップデートする場合は迷わずできると思います。
しかし一度キャンセルをタップして見送った場合は、再度アップデートするにはどうすればいいのでしょうか。

その際はホーム画面から「設定」→「一般」→「情報」と進んでいくと、アップデートするか聞かれるのでそこでアップデートをタップしましょう。

ちなみに各キャリアのキャリア設定のバージョンは各サイトで確認が可能です。

格安SIM、MVNOでは注意が必要

UQモバイルではこのように説明されているので、使用する際はキャリアアップデートが必須なのかもしれません。

キャリアアップデートを実施していただくことで、音声・SMS・メール(申込みが必要)・データ通信・テザリングが利用可能になります。

またmineoやIIJmioなんかでも、アップデート後に通信速度が速くなったとの声もあるので、通常使用する際はアップデートした方がいいのかもしれません。

では、なぜ格安SIM、MVNOを利用している場合は注意が必要かというとエラー報告が結構あるからです。
「電話やインターネットが繋がらなくなった」とかが多いですね。

たまにそんなトラブルがあるので、もしアップデートするのであれば時間に余裕があるときに行った方がよさそうです。

キャリア設定アップデート後に不具合が発生したら?

大手3キャリア(MNO)でも格安SIM(MVNO)でもアップデート後に不具合が起きる可能性があるので、その際は落ち着いてまずできる対処方法を記載しておきます。
手間順にしているので上から順番に試していきましょう。

  • モバイルデータ通信がオンになっているか確認
  • 4Gがオンになっているか確認(OSによる)
  • フライトモードのオンオフ
  • iPhone、iPadの再起動
  • プロファイルの再インストール
  • ネットワーク設定のリセットした後に、プロファイルの再インストール

これでも治らなければ端末のリセットやiOSのアップデートを行ってください。
それでだめなら諦めてAppleに電話です。

SIM下駄を使用している場合は見送った方が得策

SIM下駄を使用している場合はあまりしない方がいいでしょうね。
SIM下駄は抜け道的な使い方なので、キャリア設定アップデートで対策されると使えなくなります。

そしてそうなったら直しようがありません。

まとめ

きちんと説明をされたことがないキャリア設定アップデートですが、よくわからずにアップデートしてしまう人もいます。
そう、私のように。
なににでも言えることですが、確実にバグやエラーが起きないアップデートはないので、用心するなら一度アップデートせずにキャンセルして他の人の報告を待ちましょう。

ただ、これ放置しちゃうと何回も通知してきたりするんですよね。
なにもしていないときならいいんですが、ゲームしているときとかに来ちゃうと本当にうざい(笑)